1.地盤調査(ボーリング・平板載荷試験・各種サウンディング・各種室内試験)
 建物や上下水道等の生活施設の建設に係わる地盤調査(ボーリング・平板載荷試験・各種サウンディング・各種室内試験)を、お客様とのご相談に応じて、廉価・高品質・迅速をモットーに実施いたします。

 
2.路床土調査(試掘・現場CBR試験・土研式貫入試験・ハンドオーガー・安定処理試験)
 路床設計に必要な調査および 軟弱地盤対策の検討を廉価・迅速に実施し、安全性・経済性・施工性・維持管理および沿道の環境等を十分考慮した高品質な成果をご提供いたします。

 
3.土壌地下水汚染調査および対策策定(試料採取・土壌試験・水質試験)
 土壌地下水汚染に係わる調査・対策策定を、実地状況と土壌や水質試験結果を踏まえ、正しい知識・判断のもと、廉価・迅速に実施いたします。

 
4.地形地質踏査
 地表に見られる岩石や地層の性状を観察し、調査地域の地層分布や地質構造、さらに地山の安定性・地下水位状況など広範な地質に関する諸情報を調べます。当社の踏査もモットーは、現場で確認される露頭状況(岩種・岩質・不連続面の分布・断層や褶曲等の地質構造)を見逃すことなく記録し、早急にレーポートおよび土木地形地質図等の図面類を完成させることにあります。これにより、調査地の地形地質状況をいち早く、明確にお知らせいたします。また、地質状況に応じて、現場にて簡易貫入試験・針貫入試験・シュミットハンマー試験等、適宜実施し、より工学的な踏査結果をご提供いたします。

 
5.空中写真判読
 隣り合わせの2枚の写真を使って、実体鏡により空中写真を実体視し、谷尾根の分布(パターン)や写真の濃淡を注意深く観察し、主として地質(岩石・構造)の違いによる地形を判定し、地下の地質や地質構造を判読します。当社の本品目におけるモットーは、判読成果を地形地質調査と連携させ、土木地質的に役立つ、無駄のない判定を行うことにあります。

 
6.調査計画立案
 構造物の種類・規模・重要性などによって、どの程度の精度でどの範囲まで調査が必要か、また、どのような調査方法で行うかを選択し、目的に適合した調査計画を立案します。調査計画の立案は、われわれにとって最も重要であり、技術力が発揮される項目であります。無駄のない魅力ある調査計画をお届けできるように、尽力いたします。

 
7.災害調査解析および防止工法の計画設計
 地すべり地や斜面崩壊等の災害調査計画・現況調査を行います。また、地質解析・機構解析安定解析を行い、適切な防止工法を計画・設計いたします。地形地質踏査同様、災害地においても、現場がすべてです。どんな小さな事象も見逃すことなく、地道な調査を行い、精度の高い解析業務に結びつけ、適切な防止工法の設計を行います。

 
8.防災点検調査
 のり面・斜面・渓流における落石、崩壊、地すべり、土石流に対する危険度を資料調査・現地調査により把握し、防災対策の緊急度の総合判定を行うとともに、適切な防止工法を計画いたします。

 
9.各種地質解析
 軟弱地盤の沈下・安定解析はもとより、各種道路構造(土工・構造物・トンネル)に対する適切な調査解析および対策工の検討を行います。また、落石調査においてもシュミレーション解析を踏まえた、具体的な成果をご提供いたします。経験は豊富です。皆様に満足していただける成果をお届けいたします。

 10.地盤情報の提供
 当社では、昭和57年から地盤データを蓄積しております。都内では1000、都外(関東地方)では1,200程のボーリングデータがございます。これらの地盤情報を有効に活用できよう、当社ではアトラスマップで検索できるようにまとめております。これらの地盤状況は、お客様のご要望により、無料で提供させていただいております。ご計画の建造物周辺の地盤情報をお知りになりたい場合には、気兼ねなくご連絡下さい。迅速に周辺の地盤情報をご提供致します。なお、これらの地盤情報については、秘密尊守に基づき、物件名・施主名・施工設計業者名については、非公開とさせていただいております。